キムチを作りましょう|株式会社渋谷不動産エージェント
キムチを作りましょう2022-01-17
シニア事業部 Qです。
最近キムチは手作りしています…というと
韓国のオモニ(お母さん)のようですが
そんなに本格的ではなく
「キムチの素」というものを使っています。
①まず白菜(1/2個くらい)に塩と水を入れときどきかき混ぜながら
1時間

②大根を細切りにして塩をふる

③ニラとねぎは4~5cmに切る

④白菜と大根の水気をよくきり、ニラとねぎを混ぜ込み
「キムチの素」を入れる


⑤ざっくり混ぜたらラップで覆って一晩室温で放置 できあがり


★★3回作ってやっと気づいたのですが、「キムチの素」に塩気があるので
下ごしらえのときに塩はもっともっと少な目でいいかも★★
最近キムチは手作りしています…というと
韓国のオモニ(お母さん)のようですが
そんなに本格的ではなく
「キムチの素」というものを使っています。
①まず白菜(1/2個くらい)に塩と水を入れときどきかき混ぜながら
1時間

②大根を細切りにして塩をふる

③ニラとねぎは4~5cmに切る

④白菜と大根の水気をよくきり、ニラとねぎを混ぜ込み
「キムチの素」を入れる


⑤ざっくり混ぜたらラップで覆って一晩室温で放置 できあがり


★★3回作ってやっと気づいたのですが、「キムチの素」に塩気があるので
下ごしらえのときに塩はもっともっと少な目でいいかも★★
調布・調布近隣の不動産のことなら
渋谷不動産エージェント!
新築戸建 / 中古戸建 / マンション etc…
売買・賃貸・相続 なんでもご相談ください!
\お問い合わせはお気軽に/
ページ作成日 2022-01-17
カレンダー
<< | 2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
月別
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(0)
- 2025年02月(1)
- もっとみる