調布市子どもとお出かけ情報
前回に続き、調布歴8年目のスタッフが紹介する調布の子どもとお出かけ情報をお送りします♪
畳スペースが嬉しい♪カフェaona
【カフェaona】は小さい子連れでも利用しやすいカフェ。
畳のスペースがあり、
お座りが出来なくても安心して利用できます☆
離乳食など子どもメニューも充実しています。
イベントやセミナーなども開催しています!
雨でも遊べる!プレイセンター調布
カフェaonaに隣接している子どもが遊べる施設。
【プレイセンター調布】ではサークル活動も行っており、
保護者が主体となって活動しています。
ねんね期の子から走り回る子まで、
楽しく遊べる工夫がされています♪
調布市民なら誰でも無料で利用可能です。
一時保育なども行っています。
市内子育て支援の中心♪
【子ども家庭支援センターすこやか】も小さい子どもから遊びに行ける施設。
特に小さいうちは月齢別のイベントも開催しています。
保健室では身体測定や育児相談なども受けてくれます。
産前産後の方を対象にした家事援助サービスや
一時保育、ショートステイなど、子育ての様々な支援を行っています。
おばあちゃんの家のような心地よさ♪
【子育て支援 ぷくぷく・ポレポレの家】は
ベテラン保育士や臨床心理士の方々で運営している、
ママと赤ちゃんが和室でのんびり過ごせる場所。
古民家を改装して作られています。
1日500円の利用料で何時間でも、
プラス数百円でランチも食べれちゃいます☆
運営している方々がなんでも相談にのってくれます。
ちょっと心配していたことも、
アドバイスを受けるとなんだか大丈夫な気持ちになります♪
各児童館
調布市全域には11か所の児童館があります。
こちらも乳児、幼児で時間やスペースが区切られており、
年齢に応じた過ごし方が出来ます♪
イベントや講習会なども開催されおり、
たくさんの方が参加されていました!
調布駅前の新名所!?
トリエC館は映画館や飲食店が入る建物。
その横が【てつみち】というパブリックスペースになっており、
子どもたちがたくさん遊んでいます♪
木で出来たシンプルな遊具がおいてありますが、
子どもたちには大人気!
ファミリー、友達同士、様々な人たちで賑わっています☆
仙川エリアもご紹介
○にこぱ仙川店
島忠ホームズ仙川店内ある屋内遊園地。
キッズパークとゲームコーナーで出来ています。
ママが買い物している間に、パパが遊ばせて…
それなら子どもも大満足ですね♪
○たまひよの写真スタジオ仙川店
安藤忠雄ストリート沿いにある写真スタジオ。
自然光と開放感のある、スタイリッシュな写真館です。
こちらで撮影されたママ友に写真をみせてもらいましたが、
子どもの笑顔と自然光の明るい雰囲気がとても素敵な写真でした☆
市内には他にも子ども遊びに行ける場所がたくさんあります。
ぜひお気に入りを探してみてくださいね♪